こんにちは!
トマッティーです♪
梅雨まっただ中!
雨の日が続きますね…。
先日の台風は大丈夫でしたか??
今日は豊田市のItalian + sweets to the spoonさんに行ってきました☆
to the spoonさんに入ると、まず目を惹くのがたくさんのケーキが並ぶショーケース(●^o^●)
to the spoonさんのランチメニューは
「パスタランチ」、「前菜プレートランチ」、「キッシュプレートランチ」の3種類から選べます。
前菜プレートもキッシュも魅力的でしたが…
王道のパスタランチをオーダーしました!!
to the spoonさんのパスタランチには
サラダ・パスタ・ドリンク・1/2カットケーキがつきます。
まずはサラダです。
to the spoonさんのサラダは
シャキシャキのサニーレタスとツナの組み合わせ☆
ほどよい酸味がさわやかな
シーザードレッシングとの相性バツグンです(●^o^●)
お次はメインのパスタ♪
to the spoonさんのパスタランチは、パスタを数種類から選べます。
種類がたくさんあるので、迷ってしまいますが…
「ツナとアボカドサラダの冷製トマトソース」をチョイスしました!
ツナとアボカドに、さっぱりとしたトマトソースがよく合います☆
ツナ・アボカド・トマトに外れなしですね!
サラダ感覚で食べられるので
食欲がなくなるこれからの季節にぴったりのパスタでした(●^o^●)
デザートのケーキも数種類から選べます。
迷った挙句・・・
プディングタルトをチョイスしました☆
通常の1/2の大きさだけど、結構なボリューム!
サクサクのタルトと、プルプルのプリンの組み合わせが絶妙です(●^o^●)
2つの食感が楽しめます!
上にのったグレープフルーツの酸味のおかげで
甘すぎず、さっぱりいただけました♪
to the spoonさんは、手作りケーキが大人気のお店!
ランチタイムやディナータイムはもちろん、カフェタイムにもピッタリのお店ですね♪
岡崎市にある姉妹店のfine Italian foods to the spoonさんも要チェック!!
2012年6月 のアーカイブ
豊田市のItalian + sweets to the spoon
2012年6月21日 木曜日安城市の隠れ家Dining そのら
2012年6月18日 月曜日
こんにちは!
レモーナです♪♪
蒸し暑い日が多くなってきましたね!
昼間は半袖でもいいぐらいの陽気ですね(●^o^●)
今日は創作イタリアンが大人気のお店
安城市の隠れ家Dining そのらさんに行ってきました☆
そのらさんの店内は、お洒落でくつろげる空間です。
そのらさんのランチメニューは
20食限定の「イタリアンお重」と「パスタランチ」の2種類から選べます。
「限定」という言葉に弱いワタシ…
迷わず、イタリアンお重をオーダーしました☆
イタリアンお重はお重箱3段に、ごはん・スープがつきます。
まずは、カボスごはんです。
かぼすの果汁をふりかけたごはんを食べると…
爽やかな夏の香りが口の中に広がります♪
ごはんにカボスって合うんですね!
さっぱりして、とてもおいしかったです(●^o^●)
お次はメインのイタリアンお重です。
1段目はこちら!
「新じゃがの肉みそグラタン」・「野菜のオムレツ」
「人参のハニーマリネ」・「温野菜のバーニャカウダソース」の4品です。
どのお料理もお野菜がとってもおいしい!!
素材そのものの味を生かしたお料理ばかりでした。
特に「新じゃがの肉みそグラタン」は
新じゃがのホクホクとした食感はもちろん
甘みのきいた肉みそとチーズの相性抜群で
とってもおいしかったです(●^o^●)
そして2段目は…!
「豚肉のサルティンボッカ トマトソース」です。
サルティンボッカとは
イタリア語で「口に飛び込む」という意味だそうです☆
その名の通り、口に飛び込むおいしさ!!
酸味のあるトマトソースが、豚肉の旨みを引き立てます♪
そして3段目がこちら!!
「お魚のフライ タルタルソース」です。
ジューシーなお魚にマイルドなタルタルソースがよく合います☆
サクサクの衣がたまりません~!
そのらさんのランチメニューは
+200円で日替りパフェとドリンクがつきます。
日替りパフェに心惹かれてオーダーしてしまいました♪
甘酸っぱいフルーツとバニラアイスがベストマッチ☆★
お昼からパフェを楽しめて、大満足です!
そのらさんは
宴会コースや女子会コースなどのコースメニューも豊富!
ソファー席の個室もあるので
少人数でゆっくりしたい方にもオススメのお店ですね(●^o^●)